女持ち扇子は、婦人用の扇子です。
『扇子お誂え処 扇秀』の女持ち扇子は、すべて手描きにて製作しております。 当店の女持ち扇子は、六寸五分(約20センチ)の大きさです(この大きさのものをお茶席で使われる方もいらっしゃいます)。 また、扇骨は15間(本)を主に使っていますので、帯に挿しての携帯に適した形です。 京扇子に多い扇骨の数が多い扇子と比べ、帯に挿した時の姿がすっきりとしているので、着物や帯の邪魔をせず、綺麗な着物姿を演出いたします。 また、近年は地球温暖化の影響もあり扇子を必要と感じる時期が長くなっていますので、夏以外でもお使いいただける図柄も多数ご用意しております。
『一般商品』と『特注品』とに分けて商品と詳細を紹介しますので、ご覧ください。 また、写真だけでは手描きの魅力が伝わりきらない場合もありますので、実物をご覧になりたい旨をご連絡いただければ、実物をお見せすることもできです。
呉服、和装雑貨などを扱う店舗様にも商品を提供しておりますので、ご興味をお持ちの方は、お気軽にご相談ください。
ご注文・お問い合わせは、下記の連絡先へお気軽にご連絡ください。
■メールアドレス senmeneshi@krd.biglobe.ne.jp |
|
■電話/FAX![]() |
女持ち扇子には、『一般商品』と『特注品』の二通りの商品をご用意しております。 いずれかをクリック(マウスで選択)してください。 | |
![]() |
![]() |
豊富な図柄をご用意した一般商品です。 一年を通してご注文を承ります。 | お客様のご要望に応じて、図柄から誂える特注品です。 「世界に一つの私だけの扇子」をお作りいたします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |