「お誂えの扇子とは、どのようなものですか?」と尋ねられることがあります。 簡単に申しますと「世界に一つの私だけのお扇子」です。 お客様のご要望に応じて(図柄、扇骨の種類など)、一本ずつ手描きにて製作しますので、同じものは二つとしてありません。
例えば、「踊りのお流儀に因んだ図柄の扇子が欲しい」、「梅の扇子が無いので作って欲しい」、「着物と同じ図柄の扇子が欲しい」等々、様々なご要望に応じさせていただいてまいりました。 ここでは一例として、お誂えの女持ち扇子の一部を紹介させて頂きますので、お誂えの際のご参考になれば幸いです。 なお、ここでは表面のみの紹介ですが、実際には裏面にも絵を描いてあります。

踊りのお流儀の紋に因んで… 踊りのお流儀の名前に因んで桜と月…
花柳界の舞台衣装と合わせて… 花柳界の舞台衣装と合わせて…
芸妓さんのお名前を文字と砂子で表して… 芸者さんの好きな花(鉄線)で名前を表して…
芸妓さんの花名刺(千社札)をもとに… 舞妓さんの振袖の意匠をもとに…
舞妓さんの好きな花を… 花街の紋章を…
着物に描かれた秋草を扇子に… 着物に描かれた梅を扇子に…
鯉に縁のある方へ… 蝶がお好きな方へ…
「山姥」を踊った記念として… 「保名」を踊った記念として…



トップページを表示します。 クリックしてください。 【舞扇】の商品紹介です。 クリックしてください。 【中啓の商品紹介です。 クリックしてください。 【女持ち扇子】の商品紹介です。 クリックしてください。 【男持ち扇子】の商品紹介です。 クリックしてください。
【お茶席扇子】の商品紹介です。 クリックしてください。 【飾り扇】の商品紹介です。 クリックしてください。 当店のブログです。 クリックしてください。 日本舞踊公演の案内です。 クリックしてください。 花柳界の催しの案内です。 クリックしてください。